だから歩きます!
写真の場所じゃありませんが。
写真は三浦市の小網代の森…
のどかなところです。
実は今夏、2回訪問しています。
話を戻します。
明日、歩こうというのは…
横浜港のほうに向かってです。
最近よく歩くルートは…
伊勢佐木町からJR根岸線の高架をくぐってひたすらまっすぐ進むとワールドポーターズやハンマーヘッドに行けるのです。
今年は…
かき氷。
…にはまっています。
ちょっとお高いかき氷がいろいろあるもので。
まあ、かき氷だけじゃなくて、ジェラートやソフトクリーム…
事務所の冷蔵庫の冷凍室にはガリガリ君の梨、アイスの実の和梨が買いだめしてあります。
相変わらず加減を知らないおっさんだ…
その代わり、大好物のグミは全廃しています。笑。
がっつり歩いて、自分へのご褒美にかき氷、そして身体を冷やす…
そんな感じです。
明日以外はお天気が悪いようなので…
解体・建て直しのため、いったん閉店する伊勢佐木町の不二家に行く。
9月末で64年の歴史に幕をおろす、伊勢佐木町6丁目にある喫茶店のアトムに行く。
伊勢佐木町の不二家もお世話になったけれども、実は子供の頃に一番利用したのは伊勢佐木町ではなく日ノ出町駅前の不二家だったけど。
アトムは高校1年以来、東京に住んでいた10年弱を除けば、40年近く前からお世話になってました。
みるきぃらんど初期の頃は事務所ではなく阪東橋駅前のココスや、阪東橋の珈琲館で面接することが多かったのですが、ココスも珈琲館も満席で、一度だけアトムで面接したことがあります。
昭和、平成、令和、長い付き合いだったなあ。
では☆