X(旧・Twitter)の匿名垢について思うこと。

X(旧・Twitter)の匿名垢について思うこと。

風俗店のキャストやスタッフの匿名アカウントがX(旧・Twitter)には多数存在します。

風俗のお仕事はストレスが溜まる仕事ですし、消耗する仕事ですから、どこかで吐き出したいという気持ちも分かります。

しかし、X(旧・Twitter)が吐き出す場として妥当か?

疑問に思うことがあります。

匿名垢はクローズドかもしれませんが、X(旧・Twitter)はオープンな場所です。

匿名で、どこの店のキャストかスタッフかは分かりませんが、風俗業界の人間であることには違いありません。

罵詈雑言…

自由と無責任は違います。

匿名垢による罵詈雑言…

書き込む当事者は愚痴だと思っていても、冷静に見れば罵詈雑言としか見えない書き込みは多数あります。

例えば…

ある風俗店のスタッフの匿名垢が自分の意見を述べた、その意見と違った考えをもつキャストの匿名垢が、スタッフの匿名垢のつぶやきを引用リツイートして…

シネ。

…と言っている。

これは愚痴ではなく、罵詈雑言、悪口、誹謗中傷でしかないと思います。

また、これは罵詈雑言とは違いますが…

予約が入っているけど面倒くさい、かったるいから休んだ…

それは身内、仲のよい人とやりとりすればいいことじゃありません?

X(旧・Twitter)はオープンな場所です。

予約が入っているけど面倒くさい、かったるいから休んだ…

風俗嬢のイメージが悪くなることを考えて発言しているのかな?

一部の人の発言がもとで、まじめに頑張っている人が迷惑するって考えて発言しているのかな?

自由と無責任は違うのですが、よく分かっていない人が多いと思います。

X(旧・Twitter)というオープンな場所で、匿名ではあるが風俗業界に身を置く人間が自由と無責任の区別ががつかず、言いたい放題をやることで、風俗業界のイメージを毀損することはやめていただきたいと思います。

風俗業界はお客様に夢を売る商売ともいえますが、

夢を壊してはならないと思います。

X(旧・Twitter)でルールを守らない・マナーをわきまえないお客、いわゆるクソ客について語っても、クソ客は減りませんよね?

クソ客について語っても、クソ客な方々は読んでいない、または他人ごとと思っていて自覚がない…

現実にはクソ客について語っても、まともに受け止めてしまう、動揺してしまうのは、ルールを守り・マナーをわきまえて遊んでいる、いわゆる良客に属するお客様たちです。

だから…

吐き出したい、その気持ちは分かりますが…

吐き出すのであれば、X(旧・Twitter)というオープンな場ではなく…

LINEのオープンチャットやBANDにおいて、発言の適切不適切を見極めることができる管理者がいるグループを作って参加するのがいいんじゃないのかな?

LINEのオープンチャットはLINEのアカウント名とは別の名前で参加できる…

BANDのグループは複数のグループにそれぞれ違う名前で参加できますし、同じグループ内の人とグループチャットとは別に個別チャットができますし、個別チャットも3名以上でチャットできてグループ内では不適切であっても、個別チャット内では自由です。

私はBANDを推奨したいですが。

 

自由と無責任を履き違えて、風俗業界の信用を毀損する発言をする匿名垢の存在を迷惑に思っている業界人は多いです。

 

では☆